学問・文化
先日「一代で金持ちになった人々の特徴は本を大量に読むこと」という記事でFacebook CEOマーク・ザッカーバーグの「イヤー・オブ・ブックス(A Year of Books)」というフェイスブックコミュニティを紹介した。 「A Year of Books」ではザッカーバーグがコミ…
Photo via: BBC Earth(Credit: Justine Evans/NPL) イギリスの国営放送BBCのWeb版BBC Earthが、近年の「チンパンジー石器時代突入説」の証拠をまとめてChimpanzees and monkeys have entered the Stone Age(チンパンジーと猿は石器時代に突入していた) として…
アメリカ大陸に住むインディアン ホピ族が作るカチナドールをご存知でしょうか?
私は旅行に行くので、近所や旅先の美術館によく行きます。しかし、繰り返し行くうちに「どうやって見たら良い」のかわからなくなりました。そんな時ちょうど、絵画教室の先生と知り合いになる機会があり、思い切って、その質問をぶつける事にしました。どう…
哲学は難しい。意味がわかりませんよね。ある哲学者は「全ては水だ」と言い、ある哲学者は「いや、火だ」といいます。そしてもう一人の哲学者はよそを向いて「人間は森へ帰るべきだ」とわめいています。そんな学問、わけわかりませんよね。哲学は、一言でい…